
ご好評をいただいている「幼児施設職員対象ICT基礎講座」の第2期を開催いたします。 第2期は、プレゼンテーションソフト「PowerPoint」を使って、入園式や保護者会などでパソコンを使った発表が出来るよう学習します。 今後必須となる幼児教…
ご好評をいただいている「幼児施設職員対象ICT基礎講座」の第2期を開催いたします。 第2期は、プレゼンテーションソフト「PowerPoint」を使って、入園式や保護者会などでパソコンを使った発表が出来るよう学習します。 今後必須となる幼児教…
12月19日(日)に開催する「ミュージックプラネタリウム」ですが、好評につき満席となりました。 多くの方にお申込みいただきましてありがとうございました。 キャンセル等で空席が発生した場合、空席情報をメールマガジンにて配信しております。ぜひ…
先日行われた、第37回山形県女子駅伝競走大会において、北村山チームが33大会ぶりに優勝を果たしました。つきましては、北村山管内の役所にて、優勝トロフィーの巡回展示が行われます。巡回日程は次のとおりです。ぜひ、ご覧ください。 優勝トロフィー巡…
1月8日 土曜一般公開(※山形県内にお住まいの方限定) 映画海外アニメ特集「ウッディ・ウッドペッカー」ほか予約ページはこちら:1月8日映画予約ページ プラネタリウム季節の星座を生解説します。予約ページはこちら:1月8日プラネタリウム予約ペー…
12月4日 土曜一般公開(※山形県内にお住まいの方限定) 映画クリスマスシリーズ「サンタさんは大いそがし」予約ページはこちら:12月4日映画予約ページプラネタリウム季節の星座を生解説します。予約ページはこちら:12月4日プラネタリウム予約ペ…
本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。北村山視聴覚教育センターでは、最新の情報をメールマガジンにて配信しております。ぜひご登録ください。 特別ゲストにチェロ奏者の加藤皓平さんを迎え、音楽とプラネタリウムのコラボレー…
本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。北村山視聴覚教育センターでは、最新の情報をメールマガジンにて配信しております。ぜひご登録ください。 「はやぶさ2」プロジェクトの中心メンバーの1人である武井悠人さん(山形県出身…
本イベントは終了しました。ご視聴いただきありがとうございました。北村山視聴覚教育センターでは、最新の情報をメールマガジンにて配信しております。ぜひご登録ください。 11月19日(金)に部分月食を撮影し、ライブ配信を行います。センター屋上から…
令和3年11月9日付で、大内敏彦氏が北村山広域行政事務組合教育委員会教育長として就任しましたのでお知らせいたします。
当センターで使用している投影機は、コニカミノルタプラネタリウム(株)製プラネタリウムMS-8 LEDです。 昭和46年1月に、アメリカニューアークミュージアム(ニュージャージー州)に納入されたのをかわきりに、国内では同年11月に高田学園…